ブログ紹介

最新の投稿写真からご覧いただきたいので、画面右側の自己紹介欄の上にある「ホーム」をクリックしてください。閲覧ページの一番下までスクロールした後は(ノートで2、3ページ換算の空白あり)「前の投稿」をクリックして、過去の投稿写真をご覧ください。
または、このブログを検索で、索引(さくいん)indexを検索し、興味のある項目を検索してください。

2025年7月18日金曜日

スター・トレック 6 Star Trek 6

スター・トレックIV(フォー) 故郷(ふるさと)への(なが)(みち)

Star Trek IV: The Voyage Home

6章 チェコフ負傷(ふしょう)

Chapter 6 Man Down!

 


スター・トレックIV(フォー) 故郷(ふるさと)への(なが)(みち) Star Trek IV: The Voyage Home

1986年(昭和61年) 1時間59 119 minutes

監督Directed by レナード・ニモイ Leonard Nimoy

 

 


スター・トレックIV(フォー) 故郷(ふるさと)への(なが)(みち) Star Trek IV: The Voyage Home

1986年(昭和61年) 1時間59 119 minutes

監督Directed by レナード・ニモイ Leonard Nimoy

 

 

 


ミレニアム・ファルコン(ごう) the Millennium Falcon

 

 


ミレニアム・ファルコン(ごう) the Millennium Falcon

 

 


ミレニアム・ファルコン(ごう) the Millennium Falcon

 

 


ミレニアム・ファルコン(ごう) the Millennium Falcon

 

 


ミレニアム・ファルコン(ごう) the Millennium Falcon

 

 

 

スター・トレックIV(フォー) 故郷(ふるさと)への(なが)(みち)

Star Trek IV: The Voyage Home

6章 チェコフ負傷(ふしょう)

Chapter 6 Man Down!

 

 


アラメダ海軍(かいぐん)基地(きち) Alameda Naval Station

アラメダ海軍(かいぐん)航空(こうくう)基地(きち) Alameda Naval Air Station

 

 


アラメダ海軍(かいぐん)基地(きち) Alameda Naval Station

アラメダ海軍(かいぐん)航空(こうくう)基地(きち) Alameda Naval Air Station

 

 


原子力(げんしりょく)空母(くうぼ)エンタープライズ Nuclear-Powered Aircraft Carrier Enterprise

エンタープライズ Enterprise 冒険(ぼうけん)(しん)

 

 


原子力(げんしりょく)空母(くうぼ)エンタープライズ Nuclear-Powered Aircraft Carrier Enterprise

 

 


原子力(げんしりょく)空母(くうぼ)エンタープライズ Nuclear-Powered Aircraft Carrier Enterprise

 

 


Naval Base Alameda アラミーダ海軍(かいぐん)基地(きち)

The nuclear aircraft carrier Enterprise is docked.

原子力(げんしりょく)空母(くうぼ)エンタープライズ接岸(せつがん)している

An announcement echoes throughout the base.

基地(きち)(ない)にはアナウンスが(ひび)

 

Male Voice男性(だんせい)(こえ)):

The smoking lamp is out

while transferring fuel. 

燃料(ねんりょう)補給中(ほきゅうちゅう)につき禁煙(きんえん)





USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

Guards with guard dogs

patrol the ship.

警備兵(けいびへい)番犬(ばんけん)()れて、

艦内(かんない)をパトロールしている

 

 


Once they have left,

Uhura and Chekov appear from the shadows.

(かれ)らが()()ってから

ウフーラとチェコフが物陰(ものかげ)から(かお)()

 

 


Uhura locates the reactor with a detector,

and Chekov attaches a photon collector to

the reactor's exterior.

ウフーラが探知機(たんちき)原子(げんし)()位置(いち)確認(かくにん)すると、

チェコフは光子(こうし)収集機(しゅうしゅうき)

()外壁(がいへき)()()ける

 

 


ウフーラCmdr. Uhuraニシェル・ニコルスNichelle Nichols):

How long? 

どのくらいかかるの?

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

Depends on how much shielding

there is between us and the reactor.

(わたし)たちと()(あいだ)にある隔壁(かくへき)が、

どれだけ(あつ)いかによります。

 

The two continue working

while remaining vigilant of their surroundings.

二人(ふたり)周囲(しゅうい)警戒(けいかい)しながら

作業(さぎょう)(つづ)ける

 

 

 

 


Golden Gate Park ゴールデン・ゲート・パーク 金門(きんもん)公園(こうえん)

At night, Gillian's car arrives in Golden Gate Park

and stops in the grassy area.

(よる)のゴールデン・ゲート・パーク(金門(きんもん)公園(こうえん)にジリアンの(くるま)がやって()

芝生(しばふ)広場(ひろば)()まる。

 

 


ジリアンDr. Gillian Taylorキャサリン・ヒックスCatherine Hicks):

Well, Admiral,

that was the briefest dinner I've ever had in my life.

ねえ、提督(ていとく)さん、

あんなに(はや)食事(しょくじ)

()まれて(はじ)めてよ。

And certainly the biggest cockamamie fish story

I've ever heard.

それに、あんな突拍子(とっぴょうし)もないバカげた(はなし)

()いたことがないわ。

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

You asked. 

(きみ)()きたいって()うから。

 

Gillian sighs loudly.

ジリアンは(おお)きなため(いき)をつく

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

All right, you tell me something. 

さあ、(おし)えてくれないか

George and Gracie’s transmitter,

what's the radio frequency? 

ジョージとグレイシーの発信器(はっしんき)なんだが、

周波数(しゅうはすう)は?

 

 


ジリアンDr. Gillian Taylorキャサリン・ヒックスCatherine Hicks):

Sorry, that's classified. 

ごめんなさい、それは機密(きみつ)事項(じこう)なのよ。

Look,

I don't have a clue

who you are, really! 

だっていい、第一(だいいち)

(わたし)はあなたがどんな人間(にんげん)なのか、

まったく()らないのよ、本当(ほんとう)

You wouldn't want to

show me around your spaceship,

would you?

それとも、

あなたの宇宙(うちゅう)(せん)とやらを()せてくれる

とでも()うのかしら?

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

That wouldn't be my first choice, no. 

(いま)はできない

(こた)えはノーだ。

(それは(わたし)第一(だいいち)選択(せんたく)ではない)

 

 


ジリアンDr. Gillian Taylorキャサリン・ヒックスCatherine Hicks):

Well…there we are. 

そう(おも)った(とお)りだわ。

 

After a short pause, Kirk begins to speak.

(すこ)()をおいてから

カークは(はな)(はじ)める。

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Let me tell you something. 

これだけは()っておこう。

I’m here

to bring two humpbacks into the 23rd century.

(わたし)がこうしてここにいるのは、

ザトウクジラ(座頭鯨)のつがい(番)23世紀(せいき)()れて()ためだ。

If I have to,

I’ll go to the open sea to get them.

やむを()ない場合(ばあい)は、

外洋(がいよう)()てでもザトウクジラ(座頭鯨)を(さが)()覚悟(かくご)はできている。

I'd much rather have yours. 

(なん)としても(きみ)のザトウクジラ(座頭鯨)たちを()れて(かえ)りたいんだ。

 

Although Gillian was skeptical at first,

she gradually listened to Kirk's story seriously.

はじめは半信半疑(はんしんはんぎ)のようであったジリアンも、

まじめにカークの(はなし)(みみ)(かたむ)ける

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

It's better for me…

it's better for you…

it's better for them.

これは(わたし)にとってもいい(はなし)だし

(きみ)にとっても

それにクジラ(鯨)たちにとってもいい(はなし)なんだ。

Think about it. 

(かんが)えてみてくれ。

 

Kirk gets out of the car.

カークは(くるま)から()りる

Gillian asked through the door,

her expression serious.

ジリアンはドア()しに

真剣(しんけん)表情(ひょうじょう)(たず)ねる。

 

 


ジリアンDr. Gillian Taylorキャサリン・ヒックスCatherine Hicks):

Who are you? 

あなたは何者(なにもの)なの?

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Think about it,

but don't take too long. 

とにかく、(かんが)えてみてくれ。

だが、返事(へんじ)(はや)(ほう)がいい

I'm out of time. 

もう時間(じかん)がないんだ。

If you change your mind,

this is where I'll be. 

(きみ)()()わったらここへ()てくれ。

ここで()ってる。

 

 


ジリアンDr. Gillian Taylorキャサリン・ヒックスCatherine Hicks):

Here? 

ここって?

In the park. 

この公園(こうえん)でってこと?

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Right. 

そうだ。

 

 


Gillian's car leaves the square.

ジリアンの(くるま)広場(ひろば)(あと)にする

 

 


A beam transporting Kirk flashed behind her,

and Gillian, sensing his presence, turned around.

背後(はいご)でカークを転送(てんそう)するビームが(ひか)

気配(けはい)気付(きづ)いたジリアンが()(かえ)

 

 


However, all that remains is darkness,

and Kirk is no longer there.

しかし、そこには暗闇(くらやみ)(ひろ)がっているだけで、

カークの姿(すがた)はもうない

Gillian shook her head and drove off again.

ジリアンは(くび)をかしげ、また(くるま)(はし)らせる

 

 

 

 


Birds of Prey’s Hangar バード・オブ・プレイ(猛禽類(もうきんるい)格納庫(かくのうこ)

Kirk enters the hangar.

格納庫(かくのうこ)カークが(はい)って()

 

カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Status. 

現状(げんじょう)は?

 

Spock walks up to Kirk.

スポックがカーク(あゆ)()

 

スポックCaptain Spockレナード・ニモイLeonard Nimoy):

Walking through the hangar with Kirk カークと一緒(いっしょ)格納庫(かくのうこ)(ある)きながら)

The tank will be finished by morning. 

水槽(すいそう)明朝(みょうちょう)には完成(かんせい)します。

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

That's cutting it closer than you know. 

時間(じかん)はかなり(きび)しいぞ。

(それはあなたが思っている以上にギリギリです。)

What about team two? 

(だい)2チームはどうだ?

 

 


スポックCaptain Spockレナード・ニモイLeonard Nimoy):

No word since beam-in. 

転送(てんそう)してからはまだ(なに)

We can only wait for them to call. 

()こうからの連絡(れんらく)()つだけですね。

 

Scotty begins modifying the hangar

to fit a large tank to house the two whales.

二頭(にとう)のクジラ(鯨)を収納(しゅうのう)する巨大(きょだい)水槽(すいそう)()()けるため、

スコッティが格納庫(かくのうこ)改造(かいぞう)(すす)める。

McCoy watches the work.

作業(さぎょう)見守(みまも)マッコイ。

Kirk is alone and frustrated.

一人(ひとり)カークは苛立(いらだ)っている

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Damn…damn it! 

くそっちくしょう!

We've been so lucky. 

せっかくここまで順調(じゅんちょう)だったのに。

The two perfect whales right in our hands. 

理想的なクジラ(鯨)のつがい(番)が、()(まえ)にいるんだぞ。

If we don’t move quickly,

we’ll lose them. 

このままもたもたしてたんじゃ

()()がしてしまうぞ。

 

 


スポックCaptain Spockレナード・ニモイLeonard Nimoy):

In that event,

the probabilities are that our mission would fail.

その場合(ばあい)

おそらく我々(われわれ)任務(にんむ)は、失敗(しっぱい)()わるでしょう。

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Speak up (こえ)()げて)

Our mission? 

我々(われわれ)任務(にんむ)だって?

Spock, you're talking about

the end of every life on Earth!

スポック、

地球上(ちきゅうじょう)のすべての生命(いのち)(ほろ)びるかも()れないって

ことを()ってるんだぞ。

You're half human. 

(まえ)半分(はんぶん)人間(にんげん)なんだ。

Haven't you got any goddamn feelings about that?! 

感情(かんじょう)ってもんはないのか?!

 

Kirk leaves the hangar alone.

格納庫(かくのうこ)から一人(ひとり)()()ってしまうカーク。

 

 

 

 


USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

Uhura and Chekov

continue working near the reactor.

原子(げんし)()のそばで作業(さぎょう)(つづ)ける

ウフーラとチェコフ。

As a guard passes nearby,

the two hold their breath.

警備兵(けいびへい)(ちか)くを(とお)と、二人(ふたり)(いき)(ひそ)める

 

 

 

 


The war room of the aircraft carrier Enterprise

空母(くうぼ)エンタープライズの作戦室(さくせんしつ)

Two soldiers are looking at the monitor.

二人(ふたり)兵隊(へいたい)モニターを()ている

 

Electronics technician技術者(ぎじゅつしゃ))(Mike Timoney):

There it is again. 

ほら、まただ

 

 


Electronics technician技術者(ぎじゅつしゃ))(Jeffrey Martin):

That's too weird. 

(へん)だぞ。

Commander. 

中佐(ちゅうさ)

 

 


ロジャーソン中佐Commander RogersonNewell Tarrant):

Thought you gents were

running a test program. 

(たし)(きみ)たちは

テスト・プログラムを実行(じっこう)してたはずだが。

 

 


Electronics technician技術者(ぎじゅつしゃ))(Jeffrey Martin):

Yes, sir, but we apparently are

getting a power drain. 

はい、そうなんですが、(あき)らかに

電力(でんりょく)(うしな)っています。

I mean it must be coming from inside the ship. 

原因(げんいん)艦内(かんない)のようなんです。

 

The phone rings.

電話(でんわ)()

 

 


ロジャーソン中佐(ちゅうさ)Commander RogersonNewell Tarrant):

Hmm.

Pick up the receiver 受話器(じゅわき)()って)

CIC command duty officer, Commander Rogerson. 

当直(とうちょく)指揮(しき)官長(かんちょう)のロジャーソン中佐(ちゅうさ)だ。

Yes, Chief,

we're tracking that, too. 

ああ、機関(きかん)(ちょう)

それならこちらでも探知(たんち)している。

What do you make of it? 

(なん)だと(おも)う?

make of ~をどう思うか ~をどう解釈するか

 

 

 

 


USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

The task of collecting photons from the reactor

is completed.

原子(げんし)()から光子(こうし)(あつ)める作業(さぎょう)

完了(かんりょう)する。

Chekov removes the device

and nods to Uhura.

チェコフは装置(そうち)()(はず)

ウフーラに()かって(うなず)

 

 


ウフーラCmdr. Uhuraニシェル・ニコルスNichelle Nichols):

To the communicator コミュニケーターに)

Scotty. 

スコッティ、

We're ready for beam-out. 

こちらの転送(てんそう)準備(じゅんび)はできてるわよ。

 

Perhaps due to the effects of radiation,

Scotty's voice can barely be heard

over the communicator.

放射能(ほうしゃのう)影響(えいきょう)のためか、

コミュニケーターから

スコッティの(こえ)ほとんど()こえない

 

 


ウフーラCmdr. Uhuraニシェル・ニコルスNichelle Nichols):

To the communicator コミュニケーターに)

Scotty, can you hear me? 

スコッティ、()こえないの?

 

 

 

 


The war room of the aircraft carrier Enterprise

空母(くうぼ)エンタープライズの作戦室(さくせんしつ)

ロジャーソン中佐(ちゅうさ)Commander RogersonNewell Tarrant):

To the ship's telephone 艦内(かんない)電話(でんわ)()かって)

Confirmed. 

()かった

Roger that. 

了解(りょうかい)

He hung up the receiver and picked up another onboard phone.

受話器(じゅわき)()くと、(べつ)艦内(かんない)電話(でんわ)()って)

MarDet commanding officer,

this is the command duty officer,

Commander Rogerson.

派遣(はけん)海兵隊(かいへいたい)指揮官(しきかん)

こちらは当直(とうちょく)将校(しょうこう)

ロジャーソン中佐(ちゅうさ)

We have an intruder in number four MMR. 

(だい)4中央(ちゅうおう)機関室(きかんしつ)地区(ちく)何者(なにもの)かが侵入(しんにゅう)

I say again,

we have an intruder in number four MMR

()(かえ)

(だい)4中央(ちゅうおう)機関室(きかんしつ)地区(ちく)何者(なにもの)かが侵入(しんにゅう)

 

 

 

 


USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

Uhura continues to call Scotty

on the communicator.

コミュニケーター

スコッティを()(つづ)けるウフーラ。

 

ウフーラCmdr. Uhuraニシェル・ニコルスNichelle Nichols):

Scotty, do you read? 

スコッティ、()こえないの?

Scotty, come in, please. 

スコッティ、応答(おうとう)して。

 

 

 

 


Birds of Prey Transporter バード・オブ・プレイ(猛禽類(もうきんるい))の転送機(てんそうき)

Uhura's voice came staccato

from the speaker amidst the static.

スピーカーから雑音(ざつおん)()じってウフーラの(こえ)が、

途切(とぎ)途切(とぎ)れに()こえて()る。

 

 


スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

To the communicator コミュニケーターに)

Lass, I can hardly hear you. 

ほとんど()こえないぞ。

lass 《スコットランド方言》. 1 若い女,少女; お嬢さん (lad).

My transporter power is down to minimum. 

転送機(てんそうき)のパワー最低(さいてい)レベルにまで()()んでる

I’ve got to bring you in one at a time. 

一度(いちど)一人(ひとり)ずつしか転送(てんそう)できない。

 

 

 

 


USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

Take the collector. 

収集器(しゅうしゅうき)()って

You go first. 

(さき)()って(くだ)さい

 

Uhura stands up with the photon collector in hand

and prepares to be transported.

ウフーラは光子(こうし)収集機(しゅうしゅうき)()って()()がり

転送(てんそう)される態勢(たいせい)()

 

 

 

 


Birds of Prey Transporter バード・オブ・プレイ(猛禽類(もうきんるい))の転送機(てんそうき)

Scotty prepares to beam Uhura off

the aircraft carrier Enterprise.

スコッティは、ウフーラを

空母(くうぼ)エンタープライズから

転送(てんそう)する準備(じゅんび)をする

 

スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

Communicator to Uhura コミュニケーターでウフーラに)

Stand by. 

待機(たいき)

 

 

 

 


USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

Uhura is enveloped in light

and transported away.

ウフーラが(ひかり)(つつ)まれ

転送(てんそう)される

Chekov is left alone

and can hear the footsteps

and voices of guards approaching him.

一人(ひとり)(のこ)されたチェコフに、

警備兵(けいびへい)たちの足音(あしおと)

(こえ)(せま)って()

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

To the communicator コミュニケーターに)

Scotty…hello. 

スコッティもしもーし。

Come in, please. 

応答(おうとう)して(くだ)さい。

Scotty, how soon? 

スコッティ、まだですか?

 

 

 

 


Birds of Prey Transporter バード・オブ・プレイ(猛禽類(もうきんるい))の転送機(てんそうき)

Back at the Birds of Prey, Uhura and Scotty

wait to hear from Chekov.

バード・オブ・プレイ猛禽類(もうきんるい)(もど)ったウフーラとスコッティが、

チェコフからの連絡(れんらく)()っている

However,

all we can hear from the speakers is noise.

しかし

スピーカーから()こえて()るのはノイズばかりである。

 

スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

To the communicator コミュニケーターに)

Chekov! 

チェコフ!

You're breaking up! 

そちらからの信号(しんごう)(よわ)まってるぞ!

Please signal again! 

もう一度(いちど)信号(しんごう)(おく)んだ。

Chekov, can you hear me?! 

チェコフ、()こえるか

 

 

 

 


USS Enterprise reactor area 空母(くうぼ)エンタープライズの原子(げんし)()エリア

The footsteps of the guards

came ever closer to Chekov.

警備兵(けいびへい)たちの足音(あしおと)が、

さらにチェコフに(ちか)づく。

 

チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

Scotty, now would be a good time. 

スコッティ、(いま)がちょうどいいタイミングなんだけど

 

Soldiers with guns drawn

appeared from all sides.

(じゅう)(かま)えた兵隊(へいたい)たち

四方(しほう)から(あらわ)れる

 

 


海兵(かいへい)隊員(たいいん)Marine sergeantSgt. Joseph Naradzay):

Freeze! 

(うご)くな!

 

Chekov is surrounded at gunpoint.

(じゅう)()()けられ、包囲(ほうい)されてしまうチェコフ。

 

 

 

 


Birds of Prey Transporter バード・オブ・プレイ(猛禽類(もうきんるい))の転送機(てんそうき)

Scotty and Uhura listened to

the hollow static ringing from the speakers.

スピーカーから(むな)しく(ひび)くノイズを、

スコッティとウフーラは()いている。

 

スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

To the communicator コミュニケーターに)

Chekov! 

チェコフ!

I've lost him. 

()れてしまった。

 

 

 

 


Inside the aircraft carrier Enterprise 空母(くうぼ)エンタープライズの艦内(かんない)

Two men in suits,

an out-of-place presence on a warship,

stood around Chekov

along with uniformed soldiers.

軍艦(ぐんかん)には()つかわしくない

スーツ姿(すがた)(おとこ)二人(ふたり)

制服(せいふく)(へい)とともに

チェコフの(まわ)りに()っている

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

Commander Pavel Chekov,

Starfleet, United Federation of Planets.

パベル・チェコフ中佐(ちゅうさ)

惑星(わくせい)連邦(れんぽう)宇宙(うちゅう)艦隊(かんたい)所属(しょぞく)

All right, Commander,

is there anything you want to tell us?

さて、中佐(ちゅうさ)殿(どの)

(なに)()いたいことはありますかな?

 

One of the men in a suit

sits across from Chekov.

スーツ姿(すがた)一人(ひとり)が、

チェコフ()かい()って(すわ)

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

Like what? 

たとえば?

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

With a grin ニヤニヤしながら)

Like who you really are. 

たとえば、お(まえ)本当(ほんとう)何者(なにもの)で、

He pointed to the phasers and detectors lined up on the desk.

(つくえ)(なら)べられたフェイザーや探知機(たんちき)指差(ゆびさ)しながら)

And what you’re doing here,

and what these, these things here are.

ここで(なに)をしていたのかとか、

ここにあるものは(なん)なのか。

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

With a straight face まじめな(かお)で)

I am Pavel Chekov,

a Commander in Starfleet, United Federation of Planets.

自分(じぶん)はパベル・チェコフ、

惑星(わくせい)連邦(れんぽう)宇宙(うちゅう)艦隊(かんたい)中佐(ちゅうさ)であります。

Service number 656-5827B. 

認識(にんしき)番号(ばんごう)656-5827B

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

All right. 

そうくるか。

Let's take it from the top. 

また最初(さいしょ)からやり(なお)だ。

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

The top of what? 

最初(さいしょ)って?

 

情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

Name. 

名前(なまえ)からだ。

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

My name? 

自分(じぶん)の?

 

情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

Raise his voice (こえ)(あら)げて)

No, my name! 

いいや、(おれ)名前(なまえ)だよ!

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

I do not know your name! 

あんたの名前(なまえ)なんか()らないよ!

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

Pointing at Chekov チェコフを指差(ゆびさ)して)

You play games with me, mister,

and you're through! 

貴様(きさま)この(おれ)をバカにすると

()わりだぞ

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

I am? 

()わったんですか?

May I go now? 

じゃあ、もう(かえ)ってもいいんですか?

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

He leaned his face closer to the other man in a suit.

(もう一人(ひとり)のスーツ姿(すがた)(おとこ)(かお)(ちか)づけて)

What do you think? 

どう(おも)う?

 

Agent #2情報(じょうほう)部員(ぶいん)2):

Seriously まじめに)

He's a Russkie. 

(やつ)ロシア(じん)だな。

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

That is the stupidest thing

I’ve ever heard in my life. 

そんなバカげたこと

()くのは(はじ)めてだぞ。

Of course he's a Russkie,

but he's a retard or something.

()たり(まえ)

(やつ)ロシア(じん)だってことは一目瞭然(いちもくりょうぜん)じゃないか。

だが、あれは(あたま)がどうかしてるか(なに)だ。

 

 


Agent #2情報(じょうほう)部員(ぶいん)2):

Seriously まじめに)

We better call Washington. 

ワシントンに連絡(れんらく)したほうがよさそうだな。

 

Chekov stands up

and grabs a phaser from the desk,

aiming it at the man in the suit.

チェコフは(つくえ)(うえ)フェイザーを(つか)んで

()()がり

スーツ姿(すがた)(おとこ)()けて(かま)える

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

With a serious face 真剣(しんけん)(かお)で)

Don't move. 

(うご)くな。

 

The man in the suit

doesn't seem scared at all.

スーツ姿(すがた)(おとこ)

(こわ)がる素振(そぶ)りも()せない

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

Stand up with a shocked look on your face あきれた(かお)()()がり)

Okay, make nice,

give us the ray gun. 

わかったよ、()()

その光線(こうせん)(じゅう)をこっちに(わた)すんだ。

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

I warn you,

if you don't lie on the floor,

I will have to stun you.

警告(けいこく)しておく。

(ゆか)(うえ)()ないと気絶(きぜつ)させるぞ。

 

 


情報(じょうほう)部員(ぶいん)FBI agent interrogating ChekovJeff Lester):

With open arms 両手(りょうて)(ひろ)げて)

Go ahead, stun me. 

いいぜ気絶(きぜつ)させてみろ。

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

I'm very sorry, but… 

()(どく)だが

 

Chekov attempts to fire his phaser,

but it fails to activate.

チェコフはフェイザーを発射(はっしゃ)しようとするが、

作動(さどう)しない

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

It must be the radiation. 

放射能(ほうしゃのう)のせいか。

 

 


Chekov throws a phaser at the man in the suit

and takes advantage of the man's fright to escape.

チェコフはフェイザーをスーツ姿(すがた)(おとこ)()げつけ

(ひる)んだ(すき)()()

He can hear the sound of boots and shouts

following behind him.

(あと)()って()

ブーツの(おと)怒号(どごう)()こえて()る。

 

 

 

 


Corridor of the aircraft carrier Enterprise

空母(くうぼ)エンタープライズの通路(つうろ)

Alarms and announcements echo

throughout the ship.

艦内(かんない)

警報(けいほう)とアナウンスが(ひび)

 

Male Voice(おとこ)(こえ)):

Security breach! 

艦内(かんない)侵入者(しんにゅうしゃ)

We have a security breach. 

艦内(かんない)侵入者(しんにゅうしゃ)

General alarm! 

全体(ぜんたい)警報(けいほう)

 

Chekov runs through a narrow corridor,

pursued by soldiers with guns.

(せま)通路(つうろ)()(まわ)チェコフを、

(じゅう)()った兵隊(へいたい)たちが()いかける。

 

 


Marine海兵(かいへい)隊員(たいいん)):

Gangway! 

通路(つうろ)だ!

 

 

 

 


Hangar of the aircraft carrier Enterprise

空母(くうぼ)エンタープライズの格納庫(かくのうこ)

Chekov runs through the hangar.

チェコフが格納庫(かくのうこ)()()けて()

Soldiers run after him brandishing their guns,

while others quickly drop to the floor.

その(あと)兵隊(へいたい)たちが(じゅう)()(まわ)して(はし)って()

(ほか)(へい)たちは、素早(すばや)(ゆか)()せる

 

 


Marine海兵(かいへい)隊員(たいいん)):

Security breach! 

艦内(かんない)侵入者(しんにゅうしゃ)

Hit the deck! 

()せろ!

 

 

 

 


The deck of the aircraft carrier Enterprise

空母(くうぼ)エンタープライズの甲板(かんぱん)

Chekov escapes to the upper deck,

but loses his balance

and falls to the deck below.

チェコフは上方(かみがた)甲板(かんぱん)(のが)れるが、

バランスを(くず)して

(した)甲板(かんぱん)へと()ちてしまう。

 

 


チェコフCommander Pavel Chekovウォルター・コーニッグWalter Koenig):

Aah! 

ああっ!

 

Chekov was hit hard

and fell to the ground, motionless.

(からだ)(つよ)()ったチェコフは、

(たお)れたまま(うご)かない

The soldiers who had been pursuing him

ran up to Chekov.

()って()兵隊(へいたい)たちが、

チェコフに()()

 

 


Marine海兵(かいへい)隊員(たいいん)):

Man down! 

(おとこ)負傷(ふしょう)したぞ!

Get a corpsman over here! 

衛生兵(えいせいへい)()

 

 


Soldiers peer down

from the upper deck where Chekov fell.

チェコフが()ちた上方(じょうほう)甲板(かんぱん)から

兵隊(へいたい)たちが(した)(のぞ)()んでいる

Chekov falls to the ground

and doesn't move.

地面(じめん)(たお)れたチェコフは、

(まった)()(うご)きしない

 

 

 

 


Bird of Prey's bridge バード・オブ・プレイ(猛禽類(もうきんるい)艦橋(かんきょう)

Kirk enters the bridge.

艦橋(かんきょう)カークが(はい)って()

 

カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

Any luck? 

どうだ?

(どうだった?/上手(うま)くいった?)

 

 


ウフーラCmdr. Uhuraニシェル・ニコルスNichelle Nichols):

Nothing. 

まだ(なに)も。

Admiral,

I should never have left him. 

提督(ていとく)

(かれ)一人(ひとり)(のこ)して()るべきではありませんでした

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

You did what was necessary. 

やるべきことをやったまでだ。

Keep trying to find him. 

(かれ)捜索(そうさく)(つづ)けてくれ。

 

 


To Scotty in the engine room via intercom インカムで機関室(きかんしつ)のスコッティに)

Scotty, you promised me

an estimate on the dilithium crystals.

スコッティ、(きみ)()ってた

ダイリチウム結晶(けっしょう)(すい)定量(ていりょう)はどうなった?

 

 

 

 


Bird of Prey engine room バード・オブ・プレイの機関室(きかんしつ)

スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

To Kirk on the intercom インカムでカークに)

It’s going slowly, sir. 

ゆっくりですが回復中(かいふくちゅう)です。

It'll be well into tomorrow. 

明日(あした)にもつれこみそうです。

 

 


カークAdmiral / Captain James T. Kirkウィリアム・シャトナーWilliam Shatner):

From the bridge via intercom 艦橋(かんきょう)からインカムで)

That’s not good enough, Mister Scott. 

それではだめだ、ミスター・スコット。

You've got to do better. 

(いそ)いでくれ。

(もっと頑張らなきゃ。)

 

 


スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

I'll try, sir. 

やってみます

Scott out. 

以上(いじょう)

To Spock, who is with him in the engine room.

一緒(いっしょ)機関室(きかんしつ)にいるスポックに)

Oh, he's in a wee bit of a snit, isn’t he? 

んー、提督(ていとく)(すこ)しイライラしてるみたいだ。

 

 


スポックCaptain Spockレナード・ニモイLeonard Nimoy):

He's a man of deep feelings. 

(かれ)感情的(かんじょうてき)人間(にんげん)ですから。

 

スコットCommander Montgomery Scottジェームズ・ドゥーアンJames Doohan):

Aye, what else is new? 

ああ、それは(むかし)から()わってないよ

 

 




 

 

 

 



 

ビートルズ   The Beatles 「 ビートルズ物語? 」 の挿絵より模倣 中学二年生時? ビートルズ The Beatles 1964 年(昭和 39 年)、小学 6 年生の Norimaki Sembee にも、 ビートルズの曲 the Beatles' s...