ブログ紹介

最新の投稿写真からご覧いただきたいので、画面右側の自己紹介欄の上にある「ホーム」をクリックしてください。閲覧ページの一番下までスクロールした後は(ノートで2、3ページ換算の空白あり)「前の投稿」をクリックして、過去の投稿写真をご覧ください。
または、このブログを検索で、索引(さくいん)indexを検索し、興味のある項目を検索してください。

2020年7月17日金曜日

九七式(きゅうななしき)中戦車(ちゅうせんしゃ)チハ Type 97 Chi-Ha medium tank 1937年(昭和12年)(皇紀2597年)
軽戦車(けいせんしゃ)Light tank 14.3t 「チハ」とは「3番目(ばんめ)(イ、ロ、ハ)に開発(かいはつ)された中戦車(ちゅうせんしゃ)(チ)」
61(ろくいち)(しき)戦車(せんしゃ) Type 61 Tank 35t 陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい) 1961年(昭和36年)
戦後(せんご)(だい)1世代(せだい)主力(しゅりょく)戦車(せんしゃ)First-generation main battle tank
小学(しょうがく)五年生(ごねんせい)(ころ)同級生(どうきゅうせい)()っていたのを(うらや)ましそうに()ていたプラモ
74(ななよん)(しき)戦車(せんしゃ) Type 74 Tank 38t 陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい) 1974年(昭和49年)
(だい)2.5世代(せだい)主力(しゅりょく)戦車(せんしゃ)2.5-generation main battle tank 61(ろくいち)(しき)戦車(せんしゃ)後継(こうけい)戦車(せんしゃ)
90(きゅうまる)(しき)戦車(せんしゃ) Type 90 Tank 50.2t 陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい) 1990年(平成2年)
(だい)3世代(せだい)主力(しゅりょく)戦車(せんしゃ)Third-generation main battle tank
10(ひとまる)(しき)戦車(せんしゃ) Type 10 Tank 44t 陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい) 2010年(平成22年)
(だい)4世代(せだい)主力(しゅりょく)戦車(せんしゃ)4th generation main battle tank
チャーチル・マークVII(ふぉう)戦車(せんしゃ) Churchill Mk VII tank (えい)陸軍(りくぐん) 1944年(昭和19年)
重歩兵(じゅうほへい)戦車(せんしゃ)Heavy infantry tank 41 tons 歩兵(ほへい)随伴(ずいはん)支援用(しえんよう)(かんが)えられた戦車(せんしゃ)
スターリン3(がた)戦車(せんしゃ) JS3 Tank 重戦車(じゅうせんしゃ)Heavy tank 45t ソ連(それん) 1944年(昭和19年)
車高(しゃこう)砲塔(ほうとう)扁平(へんぺい)さは(きわ)めて先鋭的(せんえいてき)なシルエットと巨大(きょだい)122mm(ほう)
87(はちなな)(しき)自走(じそう)高射(こうしゃ)機関砲(きかんほう) Type 87 self-propelled anti-aircraft gun 1987年(昭和62年)
陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい) 自走式対(じそうしきたい)空砲(くうほう)self-propelled anti-aircraft gun 38t コスト15億円超
89(はちきゅう)(しき)装甲(そうこう)戦闘車(せんとうしゃ) Type-89 armored combat vehicle 陸上自衛隊 1989年(平成元年)
26.5t 歩兵(ほへい)戦闘車(せんとうしゃ)IFVInfantry Fighting Vehicle コスト6億~7億円弱
水陸(すいりく)両用(りょうよう)強襲(きょうしゅう)輸送車(ゆそうしゃ)7(がた) AAVP7A1 アムトラックAmtrak 1985年(昭和60年)
Assault Amphibious Vehiclepersonnel. model7 Advanced1 (べい)海兵隊(かいへいたい) 25.7t
映画(えいが)「ジュラシック・パークIII」(2001年)の最後(さいご)場面(ばめん)登場(とうじょう)

10(ひとまる)(しき)戦車(せんしゃ) Type 10 Tank

(だい)4世代(せだい)主力(しゅりょく)戦車(せんしゃ)4th generation main battle tank 44t

最新(さいしん)のテクノロジーを駆使(くし)して2010年(平成22年)に制式(せいしき)採用(さいよう)された、

陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい)最新鋭(さいしんえい)戦車(せんしゃ)

主砲(しゅほう)には国産(こくさん)新型(しんがた)120mm(ほう)搭載(とうさい)

攻撃力(こうげきりょく)をアップさせながら、砲塔(ほうとう)などにモジュール装甲(そうこう)(はい)して

防御力(ぼうぎょりょく)運用性(うんようせい)向上(こうじょう)をはかっている。

またC4Iネットワークシステム導入(どうにゅう)して各部隊(かくぶたい)連携(れんけい)した戦闘(せんとう)可能(かのう)

さらにコンパクトなパワーパック採用(さいよう)による

車体(しゃたい)小型(こがた)軽量化(けいりょうか)(すぐ)れた機動力(きどうりょく)実現(じつげん)

全国(ぜんこく)部隊(ぶたい)への配備(はいび)迅速(じんそく)なトレーラー輸送(ゆそう)可能(かのう)となった。

2012年(平成24年)から部隊(ぶたい)配備(はいび)開始(かいし)

富士(ふじ)周辺(しゅうへん)部隊(ぶたい)中心(ちゅうしん)運用(うんよう)乗員(じょういん)教育(きょういく)(すす)められ、

74(ななよん)(しき)戦車(せんしゃ)順次(じゅんじ)交替(こうたい)して配備(はいび)される予定(よてい)となっている。

 

スターリン3(がた)戦車(せんしゃ) JS3 Tank

重戦車(じゅうせんしゃ)Heavy tank 45t 1944年(昭和19年)

第二次(だいにじ)大戦(たいせん)(ちゅう)ドイツ(ぐん)戦車(せんしゃ)(はげ)しい(たたか)いを()(ひろ)げたソビエト(ぐん)戦車(せんしゃ)

第二次(だいにじ)(たいせん)末期(まっき)開発(かいはつ)され、その集大成(しゅうたいせい)とも()えるのが

スターリン3(がた)重戦車(じゅうせんしゃ)である。

主砲(しゅほう)には強力(きょうりょく)122mm(ほう)装備(そうび)

(わん)()せた(よう)(ひく)砲塔(ほうとう)傾斜面(けいしゃめん)構成(こうせい)された車体(しゃたい)は、

命中弾(めいちゅうだん)貫通(かんつう)することなく、(すべ)(よう)にそれる

被弾(ひだん)(けい)()効果(こうか)徹底的(てっていてき)追求(ついきゅう)したもので、

その革新的(かくしんてき)なスタイルは

(のち)各国(かっこく)戦車(せんしゃ)開発(かいはつ)(おお)きな影響(えいきょう)(あた)(つづ)けたのである。

 

水陸(すいりく)両用(りょうよう)強襲(きょうしゅう)輸送車(ゆそうしゃ)7(がた) AAVP7A1

Assault Amphibious Vehiclepersonnel. model7 Advanced1

アムトラックAmtrak

1985年(昭和60年) 25.7t

完全(かんぜん)武装(ぶそう)兵員(へいいん)25(めい)資材(しざい)なら(やく)4.5トンを収容(しゅうよう)して

上陸(じょうりく)作戦(さくせん)(おこな)える(すぐ)れた性能(せいのう)()ち、

アメリカ海兵隊(かいへいたい)主力(しゅりょく)水陸(すいりく)両用兵車(りょうようへいしゃ)として使(つか)われてきたLVTP7A1

火力(かりょく)強化(きょうか)のために、それまでの12.7mm機銃(きじゅう)60mm発煙弾(はつえんだん)発射器(はっしゃき)(くわ)えて

強力(きょうりょく)全自動(ぜんじどう)40mmグレネードランチャー装備(そうび)する

キャデラック・ゲージ社製(しゃせい)新型(しんがた)銃塔(じゅうとう)搭載(とうさい)され、戦闘力(せんとうりょく)大幅(おおはば)にアップ。

また、車体(しゃたい)前部(ぜんぶ)バウプレーン()ばれる波切(なみき)(ばん)装着(そうちゃく)され、

1985年(昭和60年)の戦術(せんじゅつ)変更(へんこう)にともなってAAVP7A1()ばれるようになった。

1991年(平成3年)の湾岸(わんがん)戦争(せんそう)では海兵隊(かいへいたい)主力(しゅりょく)として参加(さんか)

海兵(かいへい)隊員(たいいん)(たよ)れる(あし)としてM60A1パットン戦車(せんしゃ)とともに

砂漠(さばく)進撃(しんげき)し、クウェート解放(かいほう)のために(たたか)ったのである。

フィールド・オブ・ドリームス Field of Dreams 第 9 章  ジョン・キンセラ Chapter 9   John Kinsella   フィールド・オブ・ドリームス ( 夢 ( ゆめ ) の 球場 ( きゅうじょう ) ) Field of Dr...